川辺川ダムいらないー日韓共同でシンポ 川辺川ダムに反対する「子守唄の里・五木を育む清流川辺川を守る県民の会」(中島康代表)などでつくる実行委員会主催で、10月28日、熊本市青年会館で、日韓共同シンポジウム「美しい日本に川辺川ダムはいらない」が開かれ、約200人が参加しました。 多くのダム建設計画を阻止してきた韓国での運動の教訓を聞き、川辺川ダム建設阻止の運動を前進させようと開かれたもの。 韓国環境運動連合会の金洛中(キム・ナクジュン)氏が特別講演、板井優利水訴訟弁護団長が講演しました。 「ダムによらない治水・利水を考える県議の会」を代表して松岡県議(同副代表)が来賓としてあいさつしました。【06.10.28】 |
日本共産党熊本県議会議員 松岡徹 〒862-8570 熊本県熊本市水前寺6-18-1議会棟内 TEL・ FAX 096-385-8770 MAIL :matsujcp@khaki.plala.or.jp ![]() |